NEWS&TOPICS お知らせ・新着情報
2025.10.26
【お知らせ】10/27(月)〜29(水)米国大統領来日に伴う都内厳戒体制とドローン飛行自粛のお願い
10月27日(月)〜29日(水)にかけ、米国大統領の来日予定に伴い首都圏では厳重な警備体制が敷かれております。 期間中は各所で警察官による巡回・検問・職務質問、交通規制が強化されております。 移動には余裕をもって行動し警察の指示にご協力ください。
「小型無人機(ドローン)に関する重要なお知らせ」
国土交通省の発表によれば上記期間は「小型無人機等飛行禁止法」に基づき、重要施設周辺等の上空でドローン等の飛行が禁止されます。 対象区域には「該当する会場・関連施設・在外公館周辺など」が含まれる見込みです。
・期 間:10/27(月)〜10/29(水)
・対 象:小型無人機等(いわゆるドローン・無人航空機・ラジコン等を含む)
・お願い:業務・趣味を問わず、対象区域での飛行は行わないでください。
最新の指定区域や時間帯は国土交通省・警察庁・都道府県警の公式発表をご確認ください。
※同法違反は厳しい罰則の対象となります。 知らなかった・気付かなかったという理由は免責になりません。 フライト計画のある方は必ず事前に中止・延期をご検討ください。
「一般の皆さまへのお願い」
・検問や職務質問への協力:身分証の携帯、所持品・車両確認へのご協力をお願いします。
・持ち物や荷物:駅や施設での警戒が強まり大きな荷物は最小限に。 放置物は置かない、見つけたら近づかない。
・「不審な行為や物を見かけたり」「何かおかしい」と感じたら「迷わず110番通報」を。 小さな違和感でも早めの通報が重大事案の未然防止につながります。
・移動計画:交通規制や迂回で混雑が見込まれます。 時間に余裕を持ち最新情報をご確認ください。
「ドローンを扱う皆さまへ」
・期間中の都心部フライトは原則中止:対象区域外でも要人動静に近接する飛行は控えてください。
・飛行記録や機体の管理:バッテリーは機体から外し、保管・施錠を徹底。
・情報収集:法令及び通達・NOTAM等を併せて最新情報を確認。 グレーは飛ばさない。
・問い合わせ対応:顧客や関係先には「安全最優先のための延期」を明確に共有してください。
「JDPNの対応」
・期間中、JDPNは安全最優先の立場から対象区域・その周辺での活動を自粛します。
・関係各所の公式情報に基づき、注意喚起と周知を継続します。
・期間前後に生じた安全上の懸念や相談があれば、可能な範囲で助言を致します。
皆さま一人ひとりの冷静な行動とご協力が、安全と円滑な受け入れにつながります。 どうかご理解のうえ「おかしいと思ったら110番」を合言葉に、周囲の安全確保にご協力ください。