NEWS&TOPICS お知らせ・新着情報
2025.5.17
【特殊詐欺対策】国際電話の利用制限についてのご案内
ここ最近におきまして国際電話番号を悪用した特殊詐欺が全国的に多発しております。 関係機関からも注意喚起がなされており「+1」「+44」「+800」「+81」など見慣れない番号からの着信にご不安を感じられた方も多いのではないでしょうか。
犯行手口としては警察・自治体職員・金融機関などを名乗り、国際番号を使って電話をかけ、金銭や個人情報を騙し取るというものです。 警察庁によると特殊詐欺に使用された電話のうち、約62%が国際電話番号だったとの報告もございます。
「国際電話の利用制限(休止)をご検討ください」
海外との通話が不要な方は被害の未然防止策として「国際電話の利用を一時的に休止」することができます。 下記の国際電話不取扱受付センターでは電話・FAX・自動音声・Webサイトにて受付を行っています。
【手続きに関する詳細】
電話:0120-210-364(平日9:00〜17:00)
FAX:0120-210-535
H P:https://www.kokusai-teishi.com/
【警察庁ページ】
https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/case/international-phone/
「周囲の方々への情報共有を」
この様な詐欺は高齢者の方や一人暮らしの方が狙われやすい傾向にあります。 「出ない」「すぐ切る」「まず相談」といった基本的な対応を改めて意識し、周囲の方にも情報共有をお願いしたく存じます。
私たち日本ドローン防犯防災支援ネットワークでは防災と並行して、防犯の側面からも民間の立場で社会の安全を支えるためも今後もこう言った情報提供に努めて参る所存です。
本件に関するご相談・お問合せは下記まで
https://jdpn.or.jp/contact/